MMORPGを通じてリアルに結婚した、私と(元)旦那とうさぎのうかつで愉快な日常です。
新hulu対応の裏で
プレステ3でhulu試そうとした時に発覚した別の事件があります。
Sony Entertainment Networkにログインを求められたので、自分のアカウントでログインしようとしたら、
アカウントの凍結されてますみたいなメッセージが出てログインできなかったのですよ。
ぁあぁああん?? (# ゚Д゚)
でも、ちょっと思い当たることが……
実はGW中に『[PlayStation®Network] ウォレットへのチャージ完了のお知らせ』というメールが届いていました。
5分位内の間に、1,000円のチャージ、50円の支払、5,000円のチャージがされてました。
メールが届いていたのが夜遅かったのできちんと把握したのが翌朝のこと。
ゾーッとして、すぐさまアカウントにログイン(普通にログイン成功)。
アカウントに登録されているクレジットカードやらの情報を抹消してから、パスワードを変更していたのです。
気になったのが『 ウォレットへのチャージ完了のお知らせ』メールに表示されているクレジットカードの番号に覚えがないこと。
自分のクレジットカードのをひっくり返して番号をチェックしたのですが、どれも当たらない。
とはいえ、自分で存在すら忘れて封印したカードがあったら、そのうち請求も来るでしょうし。
請求が発生して被害が確定になってから、警察なりサポートなりに連絡しようと思って、この時すぐにサポートに連絡しなかったのです。
しておけば、良かった……。
たぶん、アカウントハックした側がアカウントに入れなくなってサポートに働きかけしたのではないかな~?
遅ればせながら、昨晩チャットでサポートに経緯を連絡しました。
チャットではすぐに確認できないので、改めてメールで連絡するとの流れに。
24時間以内に返答がきて、謎のチャージもキャンセル処理をしてもらえました。
本当に、とっとと連絡していけばよかった (=.=;)
『新しいサインインアカウントやパスワードを変更してください』
『2段階認証の導入を検討してください』
などとサポートから提案をされ、直ちに変更等対策を行いました。
(;´д`)トホホ…
1年半程前、マクロミルでアカウントハックされたことがあって、
同一のメールアドレスを使用していたサービスはメールアドレスやパスワードを変更する処理をしていたのですが……
PSN(PlayStation®Network)はね。
使っていなさすぎて、失念していましたね!!
皆様も本当に本当に十分にお気をつけて!
彼岸の火事じゃないんだなぁ~本当に。
くぅ~~~~ 。゜(T^T)゜。
Sony Entertainment Networkにログインを求められたので、自分のアカウントでログインしようとしたら、
アカウントの凍結されてますみたいなメッセージが出てログインできなかったのですよ。
ぁあぁああん?? (# ゚Д゚)
でも、ちょっと思い当たることが……
実はGW中に『[PlayStation®Network] ウォレットへのチャージ完了のお知らせ』というメールが届いていました。
5分位内の間に、1,000円のチャージ、50円の支払、5,000円のチャージがされてました。
メールが届いていたのが夜遅かったのできちんと把握したのが翌朝のこと。
ゾーッとして、すぐさまアカウントにログイン(普通にログイン成功)。
アカウントに登録されているクレジットカードやらの情報を抹消してから、パスワードを変更していたのです。
気になったのが『 ウォレットへのチャージ完了のお知らせ』メールに表示されているクレジットカードの番号に覚えがないこと。
自分のクレジットカードのをひっくり返して番号をチェックしたのですが、どれも当たらない。
とはいえ、自分で存在すら忘れて封印したカードがあったら、そのうち請求も来るでしょうし。
請求が発生して被害が確定になってから、警察なりサポートなりに連絡しようと思って、この時すぐにサポートに連絡しなかったのです。
しておけば、良かった……。
たぶん、アカウントハックした側がアカウントに入れなくなってサポートに働きかけしたのではないかな~?
遅ればせながら、昨晩チャットでサポートに経緯を連絡しました。
チャットではすぐに確認できないので、改めてメールで連絡するとの流れに。
24時間以内に返答がきて、謎のチャージもキャンセル処理をしてもらえました。
本当に、とっとと連絡していけばよかった (=.=;)
『新しいサインインアカウントやパスワードを変更してください』
『2段階認証の導入を検討してください』
などとサポートから提案をされ、直ちに変更等対策を行いました。
(;´д`)トホホ…
1年半程前、マクロミルでアカウントハックされたことがあって、
同一のメールアドレスを使用していたサービスはメールアドレスやパスワードを変更する処理をしていたのですが……
PSN(PlayStation®Network)はね。
使っていなさすぎて、失念していましたね!!
皆様も本当に本当に十分にお気をつけて!
彼岸の火事じゃないんだなぁ~本当に。
くぅ~~~~ 。゜(T^T)゜。
スポンサーサイト
● COMMENT
Comment Form
● TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |