MMORPGを通じてリアルに結婚した、私と(元)旦那とうさぎのうかつで愉快な日常です。
こだわりのウサギ
あんこの給水ボトルは、飲みくちは金属のボールが入った管で、
舐めてボールを押し込むことで水が出て来る仕組みのもの。
あんこは飲み方が下手くそなのか、こぼしまくってボトルの下がいつもビチャビチャになってしまいます。
同じ給水ボトルの色・サイズ違いを、つい最近購入しました。
新しく取り付けた後も、問題なく水を飲んでいたあんこ。
相変わらず、ビショビショにシまくっていたのですが……
取り替えてから2、3日後におニューのボトルから全く飲まなくなってしまいました。
ボールに指を当てて、目の前で水を出してやったりすると飲んだりもしたのですが、やっぱり駄目で。
仕方がないので、前のボトルに戻してみたり、皿に水を注いでみたりしていました。
皿は、ケージの外でなら飲むけれど、ケージの中だとろくに飲まないとか。
なんだか色々と気難しいあんこさん。
水が欲しいとこたつのお膳の上に飛び乗ってきてアピールしたり、
下手をすると人間が飲んでいる水やお茶のコップに頭を突っ込んでこようとしたりで。
私「コップだめだよ! お水あるでしょ~?! ヾ(≧A≦;)/」
ボトルの固定位置を微妙にずらしてみたりとか、なんだかんだしているうちに、
水ボトルでなんとかお水を飲んでくれるように戻りました。
なんだったのか……
でも、下手に新しいボトルには変えられないなぁと、しょんぼり。
苔がはえちゃうと、洗うのがなかなか大変な作りなのですよ。
一番細い部分は爪楊枝で洗っているけれど、取り切れないし……
だから新しくしたかったのだけれど。 (;´д`)トホホ…
そして。
欲しいものがあるとお膳の上に乗るスタイルが定着してしまいました。

いつもは、お膳の上に乗ると、追い払ったり抱え上げたりしてすぐに下ろすんですけど。

ちょっとこのときは、最初にパソコンの画面の向こう側から登場して、
画面の向こうから頭だけ覗き込んできた姿がズルくて……

暫し、パソコンの上への滞在を許してしまいました。
結局この時も『ご飯ください』だったんだけどね。あんこ。
本当、人間への邪魔の仕方を心得ているというか、
頭いいな。このうさぎ。 (親バカ)
舐めてボールを押し込むことで水が出て来る仕組みのもの。
あんこは飲み方が下手くそなのか、こぼしまくってボトルの下がいつもビチャビチャになってしまいます。
同じ給水ボトルの色・サイズ違いを、つい最近購入しました。
新しく取り付けた後も、問題なく水を飲んでいたあんこ。
相変わらず、ビショビショにシまくっていたのですが……
取り替えてから2、3日後におニューのボトルから全く飲まなくなってしまいました。
ボールに指を当てて、目の前で水を出してやったりすると飲んだりもしたのですが、やっぱり駄目で。
仕方がないので、前のボトルに戻してみたり、皿に水を注いでみたりしていました。
皿は、ケージの外でなら飲むけれど、ケージの中だとろくに飲まないとか。
なんだか色々と気難しいあんこさん。
水が欲しいとこたつのお膳の上に飛び乗ってきてアピールしたり、
下手をすると人間が飲んでいる水やお茶のコップに頭を突っ込んでこようとしたりで。
私「コップだめだよ! お水あるでしょ~?! ヾ(≧A≦;)/」
ボトルの固定位置を微妙にずらしてみたりとか、なんだかんだしているうちに、
水ボトルでなんとかお水を飲んでくれるように戻りました。
なんだったのか……
でも、下手に新しいボトルには変えられないなぁと、しょんぼり。
苔がはえちゃうと、洗うのがなかなか大変な作りなのですよ。
一番細い部分は爪楊枝で洗っているけれど、取り切れないし……
だから新しくしたかったのだけれど。 (;´д`)トホホ…
そして。
欲しいものがあるとお膳の上に乗るスタイルが定着してしまいました。

いつもは、お膳の上に乗ると、追い払ったり抱え上げたりしてすぐに下ろすんですけど。

ちょっとこのときは、最初にパソコンの画面の向こう側から登場して、
画面の向こうから頭だけ覗き込んできた姿がズルくて……

暫し、パソコンの上への滞在を許してしまいました。
結局この時も『ご飯ください』だったんだけどね。あんこ。
本当、人間への邪魔の仕方を心得ているというか、
頭いいな。このうさぎ。 (親バカ)
スポンサーサイト
● COMMENT
Comment Form
● TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |